第10回全体会

2024年度第10回の全体会を開催いたしました。

今回は、参画企業様2社に事業やお取組みの情報共有をお願いいたしました他、3月ローンチ予定のC2Xのサービスのご紹介、1月に認証を受けたJ―クレジットのプロジェクトのご紹介をいたしました。

【お知らせ】

大山乳業農業協同組合が代表となり、三光株式会社と一般社団法人C2Xと共同で申請した 「鳥取県でサステナブルな酪農を実現するためバイオ炭を利用したCO2削減プロジェクト」が、 「バイオ炭の農地施用」の方法論として認証されました

今後もC2X発信のソリューションや事例を増やしてまいりたく存じます。

J―クレジット制度とは    

J-クレジット制度とは、省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの利用によるCO2等の排出削減量や、適切な森林管理によるCO2等の吸収量を「クレジット」として国が認証する制度です。
本制度は、国内クレジット制度とオフセット・クレジット(J-VER)制度が発展的に統合した制度で、国により運営されています。
本制度により創出されたクレジットは、経団連カーボンニュートラル行動計画の目標達成やカーボン・オフセットなど、様々な用途に活用できます。

参考:J-クレジット制度HP

第10回全体会資料のPDFはこちら