第1回全体会

第1回全体会を行いました。今期は、C2Xの成果目標に向けた活動と、参加企業の連携メリットを高めるべく、運営方針を柔軟に変更していく予定です。


① 成果目標に直結する動きに注力
前年度では、全体会・個別協議など、運営そのものが目的化しがちで、実のある提案や成果目標に向けた活動が不十分(共同検討など提案に向けた注力を開始も、限定的)だったという反省を踏まえ、事業提案パッケージ等を活用した提案営業活動、国プロ予算獲得支援、既存案件の進化・深化してまいります。

② ソリューションリスト整備と全体共有

各社とのコラボレーションの起点となる情報であるも整備・共有が不十分でしたので、会員企業様との個別協議を通して、6月の全体会の前までにソリューションリスト再整備を徹底してまいります。

③脱炭素事業化支援サービス・評価ツールを活用した企業連携深化

前年度リリースした「XRL+」、作成した「C2Xプロジェクト評価ツール」等を生かし、脱炭素プロジェクトの起点を作り、推進支援、事業化支援を進めてまいります。

今期も何卒よろしくお願いいたします。

第1回全体会資料のPDFはこちら